「色(カラー)」でWebサイトの成果を高める!
みなさんのWebサイトは、カラーマーケティングや色彩心理学を取り入れられているだろうか。
人は無意識のうちに色(カラー)による影響を多く受けている。
特にWebサイトは、会社・ブランドのイメージを決定的にする大黒柱となるため、色(カラー)による効果を抑えておこう。
INDEX
カラー別サイト事例
それぞれの色(カラー)でどんなイメージを抱くだろうか?
赤色のサイト事例
青色のサイト事例
緑色のサイト事例
黄色のサイト事例
オレンジ色のサイト事例
ピンク色のサイト事例
紫色のサイト事例
黒色のサイト事例
カラーが与えるイメージと心理的効果
一般的なカラーによる効果がこのようになる。
赤は「元気、行動」とイメージから「気持ちを高める」「熱や活気を感じさせる」
青は「信頼、知的」というイメージから「気持ちをリラックスさせる」「集中力を高める」
緑は「自然、健康」というイメージから「心身のバランスを整える」「リラックスさせる」
黄色は「幸福、にぎやか」というイメージから「喜びや希望を与える」「判断力を高める」
オレンジは「陽気、親しみ」というイメージから「陽気な気分にする」「胃腸を刺激し食欲を促す」
ピンクは「優しさ、女性的」というイメージから「幸せな気持ちになる」「あたたかさを与える」
紫色は「上品、神秘」というイメージから「感染を刺激する」「精神を集中させる」
黒は「高級、重厚」というイメージから「実際よりも重く感じさせる」「強さを感じさせる」
ターゲット別カラー戦略
カラーが与えるイメージと心理的効果によって、ターゲットや相応しいサービスを特定していくとこのようになる。
赤は「フィーリング型」・・・元気な若手採用サイトなどにもよく用いられる
青は「信頼重視型」・・・健康・教育系サービスなどに向いている
緑は「コスパ重視型」・・・自然の緑のイメージからエネルギー・生活サービスが多い
黄色は「ジェンダーニュートラル」・・・男女ともに好感度が高いカラーであることからユニセックスなサービスに向く
オレンジは「安定重視型」・・・福祉系・子供向けサービスに多く使われる
ピンクは「トレンド重視型」・・・女性・子供向けサービスに多く使われる
紫色は「希少性価値重視型」・・・先進さ、和、高級など、使い方でエッジが効きやすい
黒は「スペック重視型」・・・高級感・重厚感が表現できるため、高額商品のサイトに用いられる
補足として、このカラーが与えるイメージや心理的効果は、あくまで日本国内の話。
世界では全く違ったイメージや効果となるようなので要注意。
さらに、カラーは景気動向とも密接な関係があるようで、景気が良い時はカラフルな家電や車が売れたり、女性のお化粧も濃くなるそう。
景気下降期にはモノトーンが流行していき、景気上昇期は女性がどんどん派手になるというのも興味深い情報だ。
女性向けサイトのピンク色には要注意!
最後に、女性向けWebサイトによく使われるピンクだが、実はかなり奥が深いので触れておきたい。
有名なデータがある。
A:青みがかった鮮やかな寒色系ピンク
B:赤みがかった温かみのある暖色系ピンク
今まで多くの女性にどちらが好きかを問うと、80%以上が「Bの暖色系ピンクが好き」と答えた。
また、男性デザイナーにWebサイトで使いやすいピンクを問うと80%以上が「Aの寒色系ピンク」と回答。
女性は普段からマニキュアや口紅など、ピンクを敏感に見分けることができる。
もちろん、寒色系ピンクの方がふさわしい商品やサービスもある。
ただ、ターゲット女性の「対象外にならないこと」「嫌われないカラーをチョイスすること」だけは留意しておこう。
aiWAVE(アイウェイヴ)
https://www.aiwave.jp/
(女性をターゲットとする企業向けWebサイト制作、企画、運用)
ホームページは、みなさまのビジネスに”彩り”を与えます。
Web戦略・クリエイティブ・企画・販売促進の分野で成果を出してきた、経験豊富な女性チームによるホームページ制作を是非お試しください。
本社:東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Iビル3F
tel 03-3263-0717 fax 03-3263-0239
<拠点:東京、大阪、ベトナム>